『鎌倉殿の13人』予習編 源頼朝の4人の乳母について 比企尼・山内尼・寒川尼・摩々尼

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024

Комментарии • 23

  • @tooru3967
    @tooru3967 2 года назад +12

    良く分かりました。当時から生きていたのではと思うくらいの知識ですね。次回も楽しみにしています。

  • @ブルースカイ-x7h
    @ブルースカイ-x7h 2 года назад +30

    頼朝が比企尼の孫娘を義経にめあわせているということは、頼朝はその時点で義経の事を大切にしていたんだな。

  • @駿太朗-w3q
    @駿太朗-w3q 2 года назад +14

    今回もタイムリーな話題を解説していただきありがとうございました。勉強になりました!

  • @高橋聡美
    @高橋聡美 2 года назад +3

    立て板に水の解説で分かりやすくお勉強になります。
    カンペなど読まなくても全部頭に入れておられるということですね。
    尊敬します。

  • @きのきのぴ-c8f
    @きのきのぴ-c8f 2 года назад +23

    先週の大河で比企尼が登場した時に、草笛さんが演じてらしたので重要な役どころなんだろうなぁと漠然と思っていましたが、今日のお話しで、本当に比企尼は頼朝にとっての心の拠り所だったんですね。
    いやぁ~本当に興味深いお話しありがとうございます。

  • @千両一滴
    @千両一滴 2 года назад +9

    長崎市に「女の都」と書いて「めのと」と読む地名があります.由来は諸説あるようですが、戦前は「乳母」と書かれていたとも.やはり関係ありそうです.

  • @しばたしげいえ
    @しばたしげいえ 2 года назад +9

    比企尼のおかげで頼朝は罪人でありながらいい暮らしができたんですね。
    パパの義朝が有力な乳母をたくさん付けてくれたおかげでもあるんですね。
    勉強になりましたありがとうございます。
    大河ドラマ「平清盛」で安達盛長はおじいちゃんではなく、若くて後に有力な御家人になるんだろうなと思ったのを覚えています。

  • @駿太朗-w3q
    @駿太朗-w3q 2 года назад +15

    乳母といえばやはり春日局を一番最初に思い浮かべます。
    日本の歴史上最強の乳母というイメージを持っていますが機会があれはまたご解説いただけると嬉しいです😃

  • @nw1129
    @nw1129 2 года назад +2

    比企尼あっての頼朝ですね。埼玉県に住んでたことありますが伊豆ってめちゃくちゃ遠いですよ。昔ならなおさら。愛がなきゃできない。

  • @アラキプリン
    @アラキプリン 2 года назад +3

    乳母一族までが、鎌倉のゴタゴタに参加するのですね。

  • @あさ-y7y
    @あさ-y7y 2 года назад +3

    それなのに郷御前。。。哀しい運命

  • @ryuichikasahara8278
    @ryuichikasahara8278 2 года назад +9

    頼朝の話し楽しく聴かせていただいてます、お話楽しいので、講演会、座談会とかされてるなら、参加させて下さい

    • @kashimashi_rekishi_ch
      @kashimashi_rekishi_ch  2 года назад +4

      ありがとうございます。コロナがおさまったら是非やりたいと思っております。

  • @shumas8387
    @shumas8387 2 года назад

    2022年12月に見て、ドラマの復習ができました!

  • @175thkky9
    @175thkky9 2 года назад +4

    安達盛長は鎌倉時代から単身赴任してたのか。

  • @ヒガキチエコ
    @ヒガキチエコ 2 года назад +13

    わかりやすくて~
    面白い、解説で~
    毎回 楽しませて貰ってます❗
    次回も 楽しみにしてますよ🎵

  • @pontarou01
    @pontarou01 2 года назад +3

    困った、困った、困った時の比企頼み♪
    このネタ分かるかなー?